Newslink Skkynet/BellChild
2024.2.28  Vol.39

Canada Photo Collection

■かえでの国より

日本は立春も過ぎて梅が咲き始める頃でしょうか?
トロントでは今のところ大雪らしい積雪もなく、もっとも寒いはずのこの時期に2桁のプラス気温が続き信じられない穏やかな気候が続いています。2月2日は、グランドホッグデーという北米の伝統イベントが行われ、冬眠から目覚めたグランドホッグが、巣から出てきて自分の影が見えたらまだ冬が続き、影が見えなかったら春が早いと予想します。今年はどうやら春が早くやってくるようです。暖冬の影響なのか、今年は南へ移動するはずの渡り鳥カナダギースが、駐車場や野原などで、のんびりとしています。メープル木々も例年より早く樹液が枝から滲み出ているのか、リス達は美味しそうに舐めています。初春のようで過ごしやすいのは嬉しいですが、雪が少ないと夏に水不足で五大湖の水位、農作物、他の環境にも影響が出るではと心配になります。何事も利点があれば難点がありますね。
皆様も残りの冬を体調を崩されないようにお気をつけてお過ごし下さい。

Skkynet Cloud Systems, Inc.
2233 Argentia Road Suite 302 Mississauga, ON L5H1T3

株式会社ベルチャイルド
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-2-10 PMO EX 新大阪8F

株式会社Puerto

本NEWSLINKは、Skkynet社および(株)ベルチャイルドのメーリングリストをもとに配信しております。そのため2社から重複して配信されている場合がありますことご理解いただけますと幸いです。2通のメールは全く同じ内容です。配信先変更を希望される場合、または本NEWSLINKの配信停止を希望される場合は、お手数をおかけし誠に恐縮ですが、下記(本メールへの返信)までご連絡ください。
[ 配信先変更/配信停止 ]
contact@ibress.com
© 2024 Skkynet Cloud Systems, Inc. & 株式会社ベルチャイルド