本メールは、弊社とお取引いただいているお客様や、展示会などで弊社社員がお会いして名刺交換をさせていただいたお客様、資料をダウンロードいただいたお客様にお送りしています。NEWSLINKの配信停止は末尾をご覧ください。

Newslink Skkynet/BellChild

2024.2.28  Vol.39
Skkynet/BellChild/Puertoからお届け

「NEWSLINK」は、カナダのトロントに本社を置くSkkynet社と、日本国内におけるマスターディストリビューターであるベルチャイルドより「DataHub」の最新情報をお届けします。製品情報だけでなく、インダストリー4.0で推奨のプロトコル「OPC UA」 やセキュアなIIoTソリューション「iBRESS」、国内4箇所でIIoTが体験できる施設「IIoT Lab」などIIoTに関する情報も併せてご提供します。

■Skkynet 便り

:Cogent DataHub version 11 Betaリリース ~WebView機能強化のご紹介~

次期バージョン(Ver11)のBeta版がリリースされました。今回は、その中の一つDX化の最も重要なセキュリティについて向上された内容を紹介します!

新しいセキュリティ・モデルでは以下が提供されます。
・ローカルWindowsマシンまたは外部LDAPサーバーからユーザー・アカウントをインポート
・MFA–TOTP(時間ベースのワンタイム・パスワード)を含む多要素認証を使用したユーザー認証
・接続ソース(IPアドレス、CIDR)および接続プロトコル(OPCUA、MQTT、TCP など)によって
  ユーザーのアクセス許可を区別する機能
・アプリケーション機能用のカスタム・ロールと権限セットを作成し、
  ドメイン固有の権限を使用したデータのセキュリティ
・ユーザーを承認するためのより強力な権限の粒度
【ベータ版のリクエストページ】
【機能詳細ページ】

新しいセキュリティ・モデルは新しいファイルと形式を使用し、DataHub Ver10セキュリティデータ(ユーザーや権限など)を自動的に移行します。Ver10に戻すのも簡単です。
【ドキュメント参照ページ】

:DataHub技術情報(翻訳動画) ~OPC UA証明書管理~

今回ご紹介する動画は、セキュアなOPC UA接続を行うために交換される証明書をDataHubで管理する方法です。OPC UAクライアントを設定する際にサーバー証明書を受け入れ、サーバー側でクライアントが接続できるようにクライアント証明書を受け入れる手順をわかりやすく解説しています。DataHub評価版をダウンロードして実際にお試しいただけます。
【動画はこちら】
【メーカのダウンロードサイトはこちら】

:テクニカルサポートページのご案内

テクニカルサポートページのご案内です。テクニカルサポートページから、DataHubのマニュアル、ビデオ、テクニカル仕様、よくある質問 FAQなどをさっと探せて、わかりやすくご案内しております。皆様のお役に立てれば幸いです。
【テクニカルサポートページはこちら】

■iBRESS 便り

:イベント情報①「IoTソリューション展」(大阪出展)

~1月17日~19日開催のJapan IT Week 関西:IoTソリューション展」(インテックス大阪)~
今回は、産業システムにおけるIoT/DX化の推進を支援することを目的に、特には「見える化」視・看・診・観というテーマでDataHub/WebViewを出展しました。多くのお客様(工場責任者、DX推進部門など)の現場ではセンサ・データやPLCなどのデータを活用できておらないなど、ご興味をもっていただく事ができました。
【展示内容とブースの様子はこちら】

:イベント情報②「IIFES」(東京出展)

~1月31日~2月2日開催のIIFES(東京ビックサイト)~
今回は、「NC/PLCを標的にしたサイバー攻撃デモ」を実演! VEC(Virtual Engineering Community)団体として、オークマ社、NECソリューションイノベータ社、日立ソリューションズ社、日本ダイレックス社、ベルチャイルド、ICS研究所での共同出展をいたしました。終始満員という盛況ぶりで、セキュリティへの関心の高い、またOPC-UA標準化への対応の必要性を感じた装置メーカ様が多数お越しになられました。我々は、このデモの中でOPC-UAおよび、見える化という部分で、DataHub/WebViewを用いてご紹介いたしました。
【展示内容とブースの様子はこちら】
【VECサイトでの展示内容の紹介はこちら】

:イベント情報③大阪NDS様(Forum)

~2月9日開催のAdvanced Technology Forum 2024 Spring(大阪エヌデーエス様主催)~
自動車業界、産業システム業界のソフトウェア・ハードウェアやITの最新情報を共有し解決に繋げるというオープンイノベーションの『カタチ』の実現をビジョンに定期活動として取り組んでいるイベントに出展しました。我々は、自動車業界(工場・エネルギー)、産業システム業界(工場・プラント)に向けて採用の広がるOPC-UAを中心に、見える化をご提案すべくDataHub/WebViewを出展・公演をさせていただきました。
【展示内容とブースの様子はこちら】

■UA Lab便り

:3月27日開催、OPC UAを学べるオンラインセミナー「本田寿明のOPC UA 広場」

「本田寿明のOPC UA 広場」は、OPC UAの技術、応用、市場動向などを紹介するイベントです。OPC Foundationと国内のOPC協議会でアクティブに 活動しているOPC Foundation認定のエキスパートであり、株式会社プエルトの取締役社長、博士(工学)である本田寿明がOPC UAの技術や最新情報をお伝えします。
今回は、「OPC UAって何?:基本から市場動向まで、今さら聞けない話を解説」をテーマに講演します。
・開催日時:2024年3月27日(水曜日)16:00~16:30
・参加費用:無料
・開催方法:Microsoft Teams ※開催日の前にご案内メールを送付いたします。
【詳細・お申込みはこちら】

■かえでの国より

日本は立春も過ぎて梅が咲き始める頃でしょうか?トロントでは今のところ大雪らしい積雪もなく、もっとも寒いはずのこの時期に2桁のプラス気温が続き信じられない穏やかな気候が続いています。2月2日は、グランドホッグデーという北米の伝統イベントが行われ、冬眠から目覚めたグランドホッグが、巣から出てきて自分の影が見えたらまだ冬が続き、影が見えなかったら春が早いと予想します。今年はどうやら春が早くやってくるようです。暖冬の影響なのか、今年は南へ移動するはずの渡り鳥カナダギースが、駐車場や野原などで、のんびりとしています。メープル木々も例年より早く樹液が枝から滲み出ているのか、リス達は美味しそうに舐めています。初春のようで過ごしやすいのは嬉しいですが、雪が少ないと夏に水不足で五大湖の水位、農作物、他の環境にも影響が出るではと心配になります。何事も利点があれば難点がありますね。皆様も残りの冬を体調を崩されないようにお気をつけてお過ごし下さい。
【Canada Photo Collection】
↑↑カナダではカナダギース、日本ではカルガモ・・・、ほっこり癒してくれる姿をご覧ください。

Skkynet Cloud Systems, Inc.
2233 Argentia Road Suite 302 Mississauga, ON L5H1T3

株式会社ベルチャイルド
〒532-0003 大阪市淀川区宮原4-2-10 PMO EX 新大阪8F

株式会社Puerto

本NEWSLINKは、Skkynet社および(株)ベルチャイルドのメーリングリストをもとに配信しております。そのため2社から重複して配信されている場合がありますことご理解いただけますと幸いです。2通のメールは全く同じ内容です。配信先変更を希望される場合、または本NEWSLINKの配信停止を希望される場合は、お手数をおかけし誠に恐縮ですが、下記(本メールへの返信)までご連絡ください。
[ 配信先変更/配信停止 ]
contact@ibress.com
© 2024 Skkynet Cloud Systems, Inc. & 株式会社ベルチャイルド